2011年04月04日

*幼稚園選び*

今、長男を通わせる幼稚園を検討しています。


本当は私は働きに出たいのですが

旦那さまが今の職場になってから非常に忙しくなり、
朝5:30に出て夜中の0:00前後に帰って来る毎日…↓



しかもほとんど休みないし…。



こんな状態ではとてもじゃないけど私まで働きには出られないので
保育園ではなく幼稚園に通わせる事を検討しています。



ただ、この辺はすごく幼稚園や保育園が多くてどこにするか悩んでます↓


金額もピンキリだし、
教育方針が書いてあってもなんだかどこも似たような感じだし…。



一応今日・明日で見学に回って決める予定。



当初第一候補に上げていた幼稚園はパンフレット見ても良さそうだし

電話の対応もすごく良いし

社宅の子供たちも通ってる子が多いんですが


お迎えの時間に繰り広げられるお母さん達の井戸端会議がちょっと…泣



苦手なんです、あぁいうの。


否定はしません。

お付き合いは大事だし、みんなが仲良しなのは良い事。



ただ単に私が苦手なだけなんです↓



だからそれだけが引っかかってて…。


もちろん息子が行きたいと言えばそこに決めるつもりですが、


息子は息子で園庭にある遊具を見て選んでる様子↓





あぁ〜悩む〜(≧Д≦)



同じカテゴリー(日常)の記事画像
お芋ほり
霧島巡り
女子会
熊本2日目
熊本旅行
夏休み
同じカテゴリー(日常)の記事
 お芋ほり (2017-10-27 14:50)
 霧島巡り (2017-10-02 20:55)
 女子会 (2017-09-26 15:15)
 熊本2日目 (2017-08-24 21:08)
 熊本旅行 (2017-08-24 11:52)
 夏休み (2017-08-03 16:04)

Posted by SOL by Melody at 17:36│Comments(4)日常
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)
もし、幼稚園選びに、時間があるようなら、実際に、園児がいる活動してる時間に、見学にいったほうが、園の雰囲気がつかめますよ。
あと、私はトイレがキレイに掃除されてるかで、決めました。
子供だから、トイレ汚れるのは当たり前ですが、キレイに掃除されている所の職員は、しっかりされてました。
Posted by じゅじゅ at 2011年04月04日 22:05
あ~、井戸端会議はホントに苦手な方には苦痛らしいですね~。私はどっちかっていうと議員側なんで。取り留めのない話をいつまでもやってましたよね~。側方通過される方を見送った日々懐かしい。まあ、割り切っていくしかないですよね。子供さんと園側とお母様の素敵なご縁が訪れますように…
Posted by usuyama at 2011年04月05日 10:35
じゅじゅさん>午前中にまたまた見学に行って来ました☆

教えていただいたトイレの清潔感もチェックして参りました!!

第一候補の幼稚園だったのですが、お手洗いも非常に綺麗で
教室もピカピカでした。

おそらく第一候補の幼稚園に決定だと思います♪

アドバイスありがとうございました(^ワ^●)
Posted by Melody at 2011年04月05日 13:25
usuyamaさま>今日も幼稚園に見学に行って来ました☆

例の井戸端会議が行われる幼稚園なんですが、
やはり幼稚園自体は非常に良さそうな幼稚園で
息子もすっかり気に入ったようでそちらに決まりそうですf^_^;

井戸端会議は情報交換もできるし、
私のように引っ越したばかりの人間にはすごく良い情報源になるし
お友達もできやすいのでしょうけどね↓

人見知りなわけでもないのですが集団行動が苦手でして↓↓↓

ダメな母です(T_T)
Posted by Melody at 2011年04月05日 13:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*幼稚園選び*
    コメント(4)