スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年10月27日

お芋ほり

先々週のこと。

台風前にじいじばあばのお家でお芋ほりしました。


お兄ちゃん寝ぐせすごいな笑

前日からお泊りだったお二人さん。
とっても嬉しそうでした。

近場に住んでいるけど、実はそんなにしょっちゅうお泊りに行くわけでもなく。
近いからこそ帰れる距離だからですね。笑


おっきいお芋と、おっきい幼虫が出てきたそうで
とっても嬉しそうな二人でした。

  

Posted by SOL by Melody at 14:50Comments(0)日常

2017年10月02日

霧島巡り

1年前に鹿児島に帰ってきた我が家。

娘は一歳の時に福岡に越したので
鹿児島の良さをまだまだ知らない!

そう思いたち、急遽
鹿児島を知ろう!の日


最初に向かったのは熊襲の穴。
歴史好きな人ならヤマトタケルノミコトをご存知でしょうか。

長くなるので説明ははしょります笑

で、その穴が妙見にあるので行ってみた。
だーれもいない急な山道を登り


ひたすら登り


たどり着いたのは、鬱蒼とした
入り口の狭〜い穴の入り口らしきところ。


のぞいてみると確かに穴がある!
ワクワクする!

外で電気のスイッチを入れたら穴の中に電気がつきます。
中はこんな感じ!

著名な方がペイントされたんだとか。


入り口からは想像もつかないような
とーっても広い洞窟でびっくり!
しかも涼しかった。

娘は始終怖がっていたので早々に退散。



お次は龍馬とお龍の新婚旅行地
塩浸温泉龍馬公園




ここが実際に入ったと言われる温泉

子供たちはそんな事無関係でカモに餌をあげるのに夢中でした笑



その後、牧園の『きりん商店』さんへ。





相変わらず癒しの場所。
おばあちゃんの家にいる気持ちになりますね。


ご飯は、黒豚の館まで行きました。
黒豚サイコー!

〆はもちろん温泉。

やっぱり鹿児島はサイコーです。  

Posted by SOL by Melody at 20:55Comments(0)日常お出かけ

2017年09月26日

女子会

ちょっと前のお話。


先日、女性5人で女子会をしました。
女子会というか、お帰りなさいの会かな?


最初は旦那さま(当時はまだ『彼氏』)の仕事つながりで出会ったみんな。
当時はまだ結婚してたのは数組だった気がする・・・。
でも結果、みんな当時の彼と結婚しました

もちろん私と主人の結婚式にもご夫婦で参列してくれて、
余興もしてくれましたにっこり
懐かしいなぁ~。


昔はもっと人数も多かったけど、みんなそれぞれ別の土地に転属して
鹿児島に戻るタイミングもバラバラだったので、なかなか集まれずにいました。

今回はその中の1家族が鹿児島に帰って来たので久しぶりに集まろう!ということになり
数年ぶりに集まったのですが、みんな変わらない!!
見た目も変わらない!

もともと共通点があったわけではなかったみんなが
こうして何年経っても集まれるって素敵だな♪

とっても楽しい時間だったのでお酒もお料理もすすみました。カクテル



話の内容は子供のことや、転属先での面白話などなどUP
とっても楽しい時間を過ごしました!


またたまにはこうやって集まれるといいな♪



  

Posted by SOL by Melody at 15:15Comments(0)日常

2017年08月24日

熊本2日目

久しぶりの熊本。

2日目は何をしようか悩みましたが
熊本へ来たからにはやっぱり熊本城かなと。

ホテルを後にして熊本城へ。
数年ぶりに訪れた熊本城。

震災の傷跡がまだまだ残っていました。
お城はまだ改修工事中で中には入らず、
周りから見て回る様になっていました。

城壁は崩れたままで、石垣がボロボロでした。
いかに地震が強かったのかが分かりました。







外国の方も多数いらしてました。
ありがたい事です。
1日も早く、熊本が復興します様に。


熊本城を後にしたら、夕方からは息子のテニスがあるので慌ててIKEAへ!

熊本IKEAは初めてでした。

福岡に住んでた頃に新宮のIKEAへ良く行っていたので熊本IKEAにびっくり。



お目当だったジッパーパックも買えたし満足満足。


その後慌てて帰路につき、無事テニスの時間には間に合いました!


ありがとう熊本!
やっぱり大好き熊本!  

Posted by SOL by Melody at 21:08Comments(0)日常

2017年08月24日

熊本旅行

毎日毎日テニス三昧で
たまには夏休みらしく旅行でもという事になり
遠出すると練習休まないといけなくなるので
九州内でと考えて、熊本へ!

息子が3歳の時に行った以来のグリーンランド



体が大きくなったので乗れるものがぐっと増えてて、絶叫系には2回ずつくらい乗ってました。


午後からはプールへ移動




波の出るプールと流れるプール
ウォータースライダーも色々あってとっても喜んでました!

私はなんだかんだビビリなので
ウォータースライダー滑らず。


夕方にはホテルに移動して
美味しいビュッフェに温泉入って極楽極楽♪


とりあえず1日目の終了ー!
  

Posted by SOL by Melody at 11:52Comments(0)日常

2017年08月03日

夏休み

夏休みも8月に突入。

毎日のお弁当4つ生活も慣れたような慣れないような・・・。
もう長年やってるけど年々しんどい気がする。

昨日は仕事お休みだったので、子供たちも学童をお休みさせて、
3人で映画を観に行ってきました!
観たのはミニオン大脱走!!



相変わらずミニオン可愛い♡
今回はメルが割と出てきた感じでした。

グルーの双子のドルーも面白かったーにっこり


なんだかんだでミニオンシリーズはほとんど映画館で観ている我が子たち。
今回も満足したようです。
  

Posted by SOL by Melody at 16:04Comments(0)映画日常

2017年07月02日

曽木の滝

今日は家族で曽木の滝へ!

曽木の滝、すごく久しぶりです!

あー涼しい!雄大!




心が洗われる気分でした。


滝を見ながらお散歩。


縁結びの神社


ハートの絵馬がいっぱいありました。
みんな幸せになれますように。

端っこまで行ったらまた引き返し
お茶屋さんみたいなとこで
冷たいの食べて涼みました。




そこから車で移動して、曽木発電所跡を見学へ。
ここは時期によっては沈んでいるため、
見られるのは今だけ!
貴重なのです!



洋館の跡みたいで素敵!
これは感動でした。
(前回は秋に行ったので見られなかった)


帰りに温泉に寄ってツルスベになりました。

心が癒された感じ〜。
楽しかった!
  

Posted by SOL by Melody at 21:34Comments(0)日常

2017年06月22日

息子の誕生日

長男が10歳の誕生日を迎えました。


ずっと任天堂スイッチがほしいと言っていた息子。

いくら誕生日とは言え、30,000円近いプレゼントってどうかな~と悩みながら(既に3DS持ってるので)
なら点数制にしようではないか!!と言う事で

息子の行いが良いときはプラス〇点、
行いが悪い時はマイナス〇点。


想定内でしたが、案の定当日までマイナス続きで、スイッチを貰える点数には満たなかったK。

親としてはどうしようか悩んだのですが、
どっちにしたって、今はスイッチが完売していてどこ探しても品切れ状態汗

悩んだ結果、スイッチのソフトだけ買ってプレゼントすることに。


少年団がある日だったので20時前に帰宅して、そこから夕飯。

ケーキを食べるときに部屋の電気を消してロウソクに火をつけたときにプレゼントも用意して
火を吹き消したときにプレゼントを渡しました。

本人の中ではプレゼントはないと思っているはずだからさぞかし喜ぶだろうと思っていましたが
封を開けても無反応。
え・・・???という感じ。

そのあと一言『ソフトがあってもスイッチがないとできないじゃん・・・困ったな


そりゃーそうでしょうよ。
でも本来ならプレゼントなし!って言われてたところに、6,000円もするゲームソフト買ってあげたのに!

あげたのに!!

あげたのにこの反応?!!


ダメBOY!!!

10歳おめでとう!!
スイッチへの道はまだまだ遠いなガーン





  

Posted by SOL by Melody at 15:48Comments(0)日常

2017年06月07日

ルシエルブルーさんイベントのお知らせ



6月10日(sat)・11日(san)
委託先さまのルシエルブルーさまで5thイベントがあります!!



ケーキ7種類の福箱1000円や、シフォンケーキなどなど
嬉しいHAPPYなおやつや、作家さんたちの作品が並びますよウインク


SOLはなかなか制作できる時間が取れず、本当に微々たる数しか納品できませんでしたが
いくつか新たに納めさせて頂いております★




↑リサラーソンの正規の布で作成しております。
ユ〇クロ商品ではありません(笑)


フリンジのついた皮紐のポシェット。
お買い物のときに使いやすいです♪


これから夏に向けてヘアアクセもたくさん作れたらいいなと思っています。



週末のイベント、お時間あればぜひぜひ楽しんで下さい!!

  

Posted by SOL by Melody at 15:33Comments(0)日常イベント

2017年05月22日

運動会

こちらに転校して2度目の運動会。


前日に一人で場所取りに行き、タープも貼っておいたので

当日は朝5時半に起きてお弁当作り。
母も少し作ってくるとの事だったので少しだけ控えめにつくりました。



家から学校はとても近いので、開催時間より少し早めに出て、テーブルやイスをせっせと運びました。
いつもテニスの試合の時に使ってるColemanのカート付のクーラーBOXめっちゃ役に立った!


子供たちはと言うと、1年生から入学できた娘は去年と同様いきいきしてましたが、

去年大好きだった学校から転校して凹んでた息子は、昨年の運動会ではどこかよそよそしかったのですが、丸1年通った今ではすっかりなじんでましたムフッ


息子は学年のクラス対抗リレーと短距離走、学年別の表現。
娘は短距離走と表現。
あとは全員での縄跳び披露などなど。

二人ともそれぞれに頑張ってましたにっこり


お弁当も母が思いのほかたくさん作ってきてくれたので余ったくらい!



閉会式後は後片付けを手伝い、へとへとになって帰宅しました。



なーのーにー、運動会終えても元気な子供たち・・・。
近所のちびっこと数時間遊んでました・・・。
親は後片付けでくたびれてたのにげんなり


とりあえず1学期の一大イベントが終わってホッとしました困ったな
  

Posted by SOL by Melody at 15:40Comments(0)日常