2008年06月21日

1歳おめでとう

今日、6月21日


息子の1歳のお誕生日♪


ママは朝早くからお祝い準備。

ずっとずっと自分の子供のバースデーケーキを焼いてあげるのが夢だった私☆

今日この日に夢が叶いました(^-^)

第1号はアンパンマンケーキ☆


息子にはまだ分からないから私の自己満の世界(笑)

毎年写真に撮りためていこう(^-^)


お昼には私の両親を招いてみんなでお祝い(^ワ^●)

じぃじ&ばぁばからは私がリクエストしてた木製の子供イスを頂きました♪


いつも可愛がってくれてる上に誕生日プレゼントまで頂いちゃって、本当にありがとう(^▽^*)


旦那さまの妹からはミキハウスのお洋服・スタイ・ガラガラ・メロディーの流れるおもちゃ

早速気に入ったらしく、音楽鳴らして体をユラユラ揺らしてる息子☆


義両親からは、またがる車のおもちゃ♪
危なく私たち親がプレゼントするとこでした(汗)
買う前で良かったぁ〜(´ワ`;)


今日は本当にたくさんの方々からおめでとうを頂き、本当に本当に嬉しい1日でした☆

Kくん、これからもスクスク元気に育ってね(^▽^*)


同じカテゴリー(日常)の記事画像
お芋ほり
霧島巡り
女子会
熊本2日目
熊本旅行
夏休み
同じカテゴリー(日常)の記事
 お芋ほり (2017-10-27 14:50)
 霧島巡り (2017-10-02 20:55)
 女子会 (2017-09-26 15:15)
 熊本2日目 (2017-08-24 21:08)
 熊本旅行 (2017-08-24 11:52)
 夏休み (2017-08-03 16:04)

Posted by SOL by Melody at 21:35│Comments(11)日常
この記事へのコメント
おめでとう♪
今日だったんだね↑↑

早いよね!!!

たくさんお祝いもらって、たくさんお祝いしてもらって、カワイイケーキまで♪

喜んだでしょ!?
餅踏み早く出来るといいね(^o^)
Posted by あゆみ at 2008年06月21日 21:53
あゆみちゃん>ありがとう(^ワ^●)

ところで餅踏みって何?!(^_^;)
餅をおんぶして歩くのと同じような感じかな?
歩き始めにやるやつ?
Posted by Melody at 2008年06月21日 23:50
おめでとうございますーーー☆☆
息子クン、今日がお誕生日だったんですね(*^_^*)
とっても楽しい誕生会だったんですね♪
アンパンマンケーキ凄い!!!
上手ですねぇ~~★
ほっぺの所はチョコクリームですか??
Posted by yuyuyuyu at 2008年06月22日 00:06
そうそうそれそれ↑

餅踏みって言わないの?何て言うんだっけ(^o^)!?
Posted by あゆみ at 2008年06月22日 00:32
チロルからも

ハッピーバースデーtoKくん(*^ー゜)v


自分の一歳の誕生日覚えていますか?


わたしは自分の子供の一歳は一生忘れないでいると思います。


ママへのご褒美ですね、きっと☆
Posted by チロル at 2008年06月22日 10:32
おめおめ!!!
1歳早いな~(*^-^*) 早く息子と遊んでちょうだいね☆
Posted by RR at 2008年06月22日 22:09
yuyuさん>ありがとうございます☆
一応お菓子作りが一番の趣味なので子供ができたら絶対にバースデーケーキは自分で作ると決めてたんです♪

ほっぺと鼻はおっしゃる通りチョコクリームですよ(^-^)
Posted by Melody at 2008年06月22日 22:59
あゆみちゃん>ごめん、あたしも何て言うのかは分からないけど、餅踏みって餅を踏むのかと思ったから、餅を背負うのとは違うのかと思って(´ワ`;)汗
Posted by Melody at 2008年06月22日 23:00
チロルさん>ありがとうございます(^ワ^●)

私は自分の一歳の記憶はないですね〜↓

息子にはビデオと写真を撮ってあげたのでいつか見せてあげたいです(^▽^*)
Posted by Melody at 2008年06月22日 23:03
Rさん>ありがと〜☆
早く遊ばせたいよねぇ(^-^)♪
Posted by Melody at 2008年06月22日 23:04
初コメ★
やっとできました(^^ゞ
遅くなりましたが、HAPPY☆BIRTHDAY!!
アンパンマンのケーキがすばらしいっっっ♪♪
さすが!尊敬です。
これからの成長も日々楽しみだねぇ♪
Posted by moerinori at 2008年06月28日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1歳おめでとう
    コメント(11)