2008年04月21日

事件

今日は朝から大事件がありました(TдT)

私は毎朝、旦那と子供より先(5:30)に起きてお弁当と朝食を作るんですが
私が起きた時にどうやら息子も起きてしまったらしく、旦那も息子に起こされていつもより早く起きてきました。

私は台所で料理をし、旦那は洗面所にいたんですが、寝室から急に息子の泣き声が。

パパとママの姿がなくて淋しくて泣いたのだろうと、寝室近くにいた旦那が寝室に行くと

『わぁ!!!』という旦那の叫び声が。

私も慌てて駆けつけたら旦那が『息子がベッドから落ちた!!!』と言うではないですか!!!

ちなみに息子はまだ10ヶ月です…。

息子はすぐに泣き止んだんですが、とにかく出血はないか、打ち所が悪くないかとあらゆる箇所を触って確かめました。

頭もたんこぶはないし出血もなく息子はニコニコ。


だ、大丈夫かなぁ?
という親の心配もよそに朝食をペロリと平らげ本人は元気そう…

でもやっぱり心配だったので三種混合を受けるついでだと思い小児科へ。


先生にいきさつを説明したところ、『打ち所が悪かったらその場ですぐ分かりますよ。今の状態で何事もないなら大丈夫でしょう。まぁ後から出る場合もあるけど。』との事。


息子はその後も昼食・夕食ともに良く食べたしお昼寝もしたしいつもと変わりない様子です。

はぁ〜、もぅママは寿命が縮んだよ(≧д≦)



〜今日のハンドメイド〜

がまぐちポーチ by mon*amie

RUIRUIのモチーフを縫い着けました。
内布は小花柄です☆


同じカテゴリー(日常)の記事画像
お芋ほり
霧島巡り
女子会
熊本2日目
熊本旅行
夏休み
同じカテゴリー(日常)の記事
 お芋ほり (2017-10-27 14:50)
 霧島巡り (2017-10-02 20:55)
 女子会 (2017-09-26 15:15)
 熊本2日目 (2017-08-24 21:08)
 熊本旅行 (2017-08-24 11:52)
 夏休み (2017-08-03 16:04)

Posted by SOL by Melody at 23:18│Comments(6)日常
この記事へのコメント
大変だったね(>ε<)

でも、今のところどうもなさそうでよかった☆

私は、侑來が原因だったよ(>д<)
ロタウィルス(>_<)

侑來も下痢気味で熱もあったから2人して病院行ってきた(-_-;)

大人はよっぽどじゃないかぎり移らないみたいなんだけどね…。
まだまだトイレとお友達です(ToT)
Posted by あゆみ at 2008年04月22日 00:05
あゆみちゃん>そうじゃないかと思ってた(≧д≦)
嘔吐下痢って子供がかかりやすいもんね↓
ただでさえ細いのにこれ以上痩せたら大変だ(TдT)
私の肉を分けてあげるよ!!

ならゆらちゃんもダウンしてんだね(´ε`●)
Posted by Melody at 2008年04月22日 11:14
Melodyちゃん


こんにちは~!!!
すぐに泣かない時は要注意!!!です


わたしもむかしむかし。
うえのちびを落として救急車をよんでMRIを取った記憶があります^^;


忘れることはないなあ^^;
ほんとうに、まだまだ目が離せない時期。
育児とハンドメイド・・・ときどき妻
がんばっていこうね^^



コラボ~~~~~!!!!!できてる~ヽ(^o^)丿
七月楽しみ~
まだ中に入ったことないんだあ~あのお店^^
素敵な場所・・・☆だね(*^^)v
Posted by チロル at 2008年04月22日 13:18
チロルさん>こんにちは(o^-^o)
ありがとうございます。

泣いたのは落ちてすぐに泣いたようなんですが、泣き止むのが普段より早かったんですよね〜
それも要注意なんでしょうか…(´∀`)
頭を打っても泣かないのは要注意というのは友達にも教えられました↓

何ともないみたいだけどやっぱり怖いですね…。
Posted by Melody at 2008年04月22日 17:28
息子もよくソファベットから落ちたな~(^-^:)
パパにおこられたよ。笑
そういえば パパも「 うわああ 」みたいなヘンな声出したな~
Posted by R at 2008年04月22日 22:18
Rさん>みんな結構落ちてるのね(笑)
人って本当にびっくりした時はおかしな声が出るよね(^m^ ●)
Posted by Melody at 2008年04月25日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事件
    コメント(6)