2017年05月09日

垂水 財宝パーク猿ヶ城

鹿児島の遊べるところのご紹介になりつつあるわたしのブログ(笑)


さて今回はテレビでもお馴染み『猿ヶ城渓谷』へ行ってきました。

なんて呼ぶのが正しいのか未だにわかりません。
財宝パーク?
財宝パーク猿ヶ城かな?

遊べものとしては
・ジップライン(身長制限あり)
・マス釣り
・川遊び
・温泉
・キャンプ

息子と主人は着いてすぐジップライン
私は高所恐怖症なのでお断り。
垂水 財宝パーク猿ヶ城

下は川になっているらしいです。

戻りは別なコースを通ります。
高いところ平気な方は是非!


次はマス釣り
マス釣りは釣りをするのにまず1000円
マスを釣ったら1匹200円で買い取って塩焼きで食べる事もできるし
持ち帰りもできるらしいです。

我が家は塩焼きにすることに!

垂水 財宝パーク猿ヶ城

じぃじばぁばと6人で行ったので
6匹釣って塩焼きに。

お店のおばちゃんと塩をまぶす娘
垂水 財宝パーク猿ヶ城

立派なマスです!
垂水 財宝パーク猿ヶ城

焼きたてめっちゃ美味しかった!
身がフワフワで食べ応えありました!


お昼は別なところで食べて再び舞い戻り
今度はラドン温泉に。

ここの温泉はラドンが濃い?らしく
入り方も特殊。
受付で財宝の水頂けます。

石鹸もシャンプーもメイク落としも洗顔も全部そろってます!
必要なのはタオルと垢すりだけなので
結構身軽で行けますよ(^ω^)

温泉上がったらフワッフワのマンゴーかき氷
垂水 財宝パーク猿ヶ城

こりゃフワフワでたまらん!
パンナコッタもいい!
美味しかったー!

今回のGWは、鹿児島の良さを改めて知る機会になりました。

財宝パーク猿ヶ城



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
霧島巡り
鹿児島観光 2日目 霧島神宮
鹿児島観光 1日目 桜島〜垂水
鹿屋へ ~雄川の瀧、ダマスクの風~
SHOP&CAFE aoyaapartmentstoreさん
宮崎県小林市へ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 霧島巡り (2017-10-02 20:55)
 鹿児島観光 2日目 霧島神宮 (2017-05-05 16:20)
 鹿児島観光 1日目 桜島〜垂水 (2017-05-05 15:47)
 鹿屋へ ~雄川の瀧、ダマスクの風~ (2017-03-19 20:59)
 SHOP&CAFE aoyaapartmentstoreさん (2016-11-30 12:55)
 宮崎県小林市へ (2016-09-18 20:35)

Posted by SOL by Melody at 08:03│Comments(0)お出かけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
垂水 財宝パーク猿ヶ城
    コメント(0)