2016年09月18日
宮崎県小林市へ
今日は雨。
せっかくのシルバーウィーク
旅行の予定は立てられなかったものの、少しくらい遠出したーい!
そこで候補に挙がったのは熊本県人吉市か、宮崎県小林市
天気予報を調べたら人吉は雨との事で延期
宮崎県小林市に決定--------!!
行き先は淡水魚水族館と、神の湯神の郷温泉、三ノ宮峽
まずは淡水魚水族館へ。
目の前には大きな池?湖?がありました。

そしてとーっても綺麗な水

もう少し早い時期だったら蛍が見れるようですね。
中に入ると珍しい淡水魚がいっぱい



中でもウーパールーパーには夢中になりすぎました
鯉の餌を買ってまいてみたら、まあ大変!
でっかい鯉たちが押し寄せてきました(≧∇≦)/

後ろ髪引かれる思い出次の場所へ移動。

神の郷温泉でランチ+入浴プランがあるので、先にランチを済ませました。
そこから今度は三ノ宮峽へ向い、温泉の前のお散歩。
これが道が分かりづらくて何度か迷いました。
道案内のサイトがなかったら絶対に辿り付けませんでした。
人の手で掘られたという11個のトンネルをくぐりながら川を眺めてのお散歩。

雨上がりということもあり道がぬかるんでて大変でしたがすごく貴重な景色を見られました!
11個あるトンネル

屏風岩


かっぱが住んでいたらし洞窟

千畳敷

壮大な景色

最後に橋満橋という橋まで急な階段を登って、また引き返しました。
たくさんのマイナスイオンをあびたら、また温泉まで戻って入浴
日帰りでのお出かけだったので行けるところが限られていましたが、
久しぶりに家族揃ってお出かけできて楽しかった~♪
小林市 三ノ宮峽へ行くために利用したサイトさんはコチラ
淡水魚水族館
神の郷温泉
せっかくのシルバーウィーク
旅行の予定は立てられなかったものの、少しくらい遠出したーい!
そこで候補に挙がったのは熊本県人吉市か、宮崎県小林市
天気予報を調べたら人吉は雨との事で延期
宮崎県小林市に決定--------!!
行き先は淡水魚水族館と、神の湯神の郷温泉、三ノ宮峽
まずは淡水魚水族館へ。
目の前には大きな池?湖?がありました。

そしてとーっても綺麗な水
もう少し早い時期だったら蛍が見れるようですね。
中に入ると珍しい淡水魚がいっぱい

中でもウーパールーパーには夢中になりすぎました

鯉の餌を買ってまいてみたら、まあ大変!
でっかい鯉たちが押し寄せてきました(≧∇≦)/
後ろ髪引かれる思い出次の場所へ移動。

神の郷温泉でランチ+入浴プランがあるので、先にランチを済ませました。
そこから今度は三ノ宮峽へ向い、温泉の前のお散歩。
これが道が分かりづらくて何度か迷いました。
道案内のサイトがなかったら絶対に辿り付けませんでした。
人の手で掘られたという11個のトンネルをくぐりながら川を眺めてのお散歩。

雨上がりということもあり道がぬかるんでて大変でしたがすごく貴重な景色を見られました!
11個あるトンネル

屏風岩
かっぱが住んでいたらし洞窟

千畳敷
壮大な景色

最後に橋満橋という橋まで急な階段を登って、また引き返しました。
たくさんのマイナスイオンをあびたら、また温泉まで戻って入浴

日帰りでのお出かけだったので行けるところが限られていましたが、
久しぶりに家族揃ってお出かけできて楽しかった~♪
小林市 三ノ宮峽へ行くために利用したサイトさんはコチラ
淡水魚水族館
神の郷温泉
Posted by SOL by Melody at 20:35│Comments(0)
│お出かけ