スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年03月09日

にじ

昨日。

変な天気でしたよね。

そんな中息子の少年団に行くと
団の子が「後ろ見てー!」と。


後ろを振り返ると、大きな虹が!




わぁぁ!でっかーい!きれー!

思わずパシャパシャ写真撮ってました。


3月8日、11年目の結婚記念日。
最高のプレゼントになりました。


  

Posted by SOL by Melody at 20:00Comments(0)日常

2017年02月21日

季節の変わり目

この時期は目が痒かったり
鼻水ズルズルだったりしますよね。

我が家はなんとかインフルは間逃れているものの
娘がアレルギー性鼻炎なので鼻水ズルズルです。
かわいそうに。

そこで市販の鼻うがい買ってみました。

さっきお風呂場でやったら娘ギャン泣き(小1です)

私は好きなんですけどね、鼻うがい。
なので自分が代わりにやりました(笑)


息子は乾燥肌
足、主に膝下がカッサカサ

エルバビーバとか色々試してるのですが
なかなか改善してきません。
なんでも食べる子ので食べ物は関係なさそうなんですけどね…。

お風呂の垢すりも肌に優しいものにしてるし。



今回はメンソレータムADを買ってみました。



最近の医薬品はパッケージも洒落てますね。

これは浸透も良くてサッと馴染みました。
今後に期待したいです。


+++++++++++++++++

昨日の夕飯


⚫︎手羽先のグリル
⚫︎筑前煮
⚫︎キャベツと玉ねぎのお味噌汁
⚫︎白米

わたし、筑前煮大好物です。
子どもたちも煮物大好き!

大量に作ってあったので、
今日のお昼ご飯に持って行って食べました。

手羽先はお値段も安いし
味付けも簡単で、グリルで焼くだけだから超簡単なのに子どもの大好物!

鹿児島は国産の鶏肉が本当に安くで買えるので
すっごく助かります。  

Posted by SOL by Melody at 20:23Comments(0)日常

2017年02月19日

初午祭2017

今日は初午祭。

テニスのお友達と約束していた息子を連れて
開催時間の9時半には会場へ。

昔から初詣よりも初午祭が好きな私!


お天気も良くて、
地元の方が作っている者もたくさん出てて
テンション上がる中、さっそく一頭目のお馬さんに遭遇






生歌と生演奏に合わせて踊る馬
思いっきりおめかししてますが
これかなり重たいらしいですね。


猿回しのお猿さんもいました!




お猿さんはお馬さんが苦手らしく
音楽が聞こえる度に動きが止まってて可愛かった。

++++++++++++++++++++

私たち親子はお昼頃には会場を出て実家へ。

息子は何度電話しても出ず。
やっと連絡取れたのは15時でした。

上級生とあそんでたとは言え、まだまだ三年生。
お兄さんお姉さんがいてくれたから良かったけど
長時間連絡取れなくて母ちゃんは心配でした。

親の心子知らずとは良く言ったもんだな。


かなりお小遣いを使って帰って来た上に
全く連絡付かなかった事をしこたま怒られましたが

息子の「すごく楽しかった」という言葉に
「まぁたまにはしょうがないか。」と甘いパパ。

確かに楽しかったのは良かったけど
お家での決まりをキチンと守って遊んだら
帰宅後も叱られる事もなくてもっと楽しかったはず…と思う私。


なにはともあれ楽しかった初午祭でした。  

Posted by SOL by Melody at 17:36Comments(0)日常

2017年02月13日

明日はバレンタイン

明日はバレンタインですね。

我が家の娘1年生は
小学生になって初めてのバレンタイン。

毎年お友達にあげたりしてたけど、
小学生になってのバレンタインはちょっと違うみたいで、

「◯◯くんとは両想いだけど、
◯◯ちゃんがチョコあげるって言ってたから私はあげないの。」


私が、「なんで?本当に好きな子にあげたらいいじゃん!」
と、言うと

「だって◯◯ちゃんと揉めたくないからね、私は◯◯くんにあげるからいい。」

と言ってました。
控えめな娘です。


今年は息子のリクエストでクッキーにしたのですが
もちろん土台は母が作ります。


仕事終わって娘の歯医者行って
家事をしてたらあっと言う間に7時。

夕飯作りながら合間でクッキー生地作り。


思えば私は小学生低学年の頃からバレンタインひクッキー焼いてます。

近所の男の子に配ってはお返しを期待してました(笑)


さてさて娘はと言うとご飯食べるの遅いので
待てど暮らせどデコができない!
はよ食べんかい!と焼きあがってるクッキーと待ってる私。


やっとデコし始めたのは9時でした。



子供ってカラフルなのとかキラキラ好きですよね。
本人は「めっちゃ可愛くできた!」と大満足です。



息子へのデコ。
娘と私から。


友チョコ8袋分と、2番目に好きな男の子へのプレゼント1つ。




明日は受け取って貰えるといいね。
頑張れ!  


Posted by SOL by Melody at 23:11Comments(0)日常

2017年02月08日

マンモグラフィー

昨日、人生で初めてのマンモグラフィーに行ってきました。

事前に予約を入れ、いざ出陣!!!


病院についたら上を検査着に着替え、すぐに撮影でした。
縦からと横からと撮るのですが、左右合わせると4回。

噂には聞いてましたが、痛ったーい!!!

こんなこと書いたらこれから行こうとしている人を脅かしてしまうかもしれませんが
ほんとに痛かった困ったな

でも、それもこれも自分の体の為!
そう思えば耐えられます!!


撮り直しもなく、無事に撮影4回で終わり、
念の為にエコー検査もして頂きました。

水の良性腫瘍があるけど、これは良性のものだから問題ないとの事。


先生が『おまけねー』と言って甲状腺まで調べて下さいました。
(いろんな病院に行くたびに甲状腺の事は言われてます。どうやらぱっと見腫れて見えるらしい。)

これも石灰化した白い点々が2個くらいありましたが、異常ありませんでした。

『人より首が長いから目立つのと、筋肉のバランスかな?』との事でした。
え?首の筋肉??なぜ?と思いましたが、問題ないとのことなので、まぁいっか(笑)


とりあえず異常がなくてホッと一安心。

それもこれもテレビで北斗昌さんや小林麻央さんが検査の大切さを教えてくださったから。
これからも毎年必ず検査を受けたいと思います。にっこり  

Posted by SOL by Melody at 09:24Comments(0)日常

2017年02月02日

トラットリアロッシでお一人様

水曜日、仕事がお休み。

市役所に用事があったので
午前中に役所へ書類を取りに。


2月に入ったからか、結構人が多くて待たされました・・・えーっと・・・


終わったのは11時くらいだったので、
時間あるしお一人さまランチしたいなーと思い、ふと大好きなお店が浮かんだので行ってきました。


トラットリアロッシ

若いころからしょっちゅう行ってたんですが、福岡に越してから5年も行けてなくて
鹿児島に帰って来てからずっと行きたかったけど
子供を連れてわいわい行くようなところでもないので一人の時に行こうと決めてました。

いざ出動ー!!
ってお店ついたら11時30分からだったので、しばし車の中で待つこと15分。

一番目にご来店~
ランチがすごく充実しててビックリ!!
じつはここのオムライスの大ファンなのですが、今日はパスタ食べたくて来たので日替わりを注文。

サラダORスープ
本日のパスタ
ドリンク

のセットです。
もうひとつロッシランチもあって、そちらにはデザートとパンが着くみたいです。

今日は一人だしそんなに空腹でもないので普通のランチにしました。

まずはサラダ。

ドレッシングがめっちゃ好みでした。
オリーブオイルにバジルが入ってる感じ??

パスタはクラムチャウダーのスープパスタ



寒い日にアツアツのスープパスタ最高でした!
パスタの茹で加減も良かったし、後半にごわごわにならなくてGood♪

飲み物はゆっくりコーヒー頂きました。


ふゥ~ほっこりする~ハート


次回はカウンターに挑戦してみたいと思います!!
ご馳走様でした食事
  

Posted by SOL by Melody at 10:38Comments(0)日常

2017年01月18日

36歳になりました

恥ずかしながら36歳になりました。


このブログを始めたころはまだまだ20代で一人目の息子が生まれてからだったかな?

そう考えると既に9年ほど経ちます。
なかなかがんばってBLOG続けてます(笑)

さて、お誕生日がめずらしく土曜日だったこともあり
当日はゆっくり過ごさせてもらいました。

夕飯は毎年恒例のパパ飯!
今回はお肉をリクエストしてみました。
(霧島畜産のお肉でもいいのよ?と伝えてみましたらあっさりお断りされました)


そして夕飯に出てきたのは、鹿児島黒牛のステーキ!!


肉、多!!!!!
こ、これは見た目うれしいけど食べきれるのか?!
お皿の右側にある野菜にも牛肉が混ざってます。

美味しかったけどさすがに食べきれず・・・
パパさんにおすそ分け。
あとは翌日に大事にとっといて翌日の夕飯に頂きました。


そしてケーキはシェ青山さんのケーキ。



サプライズ的なプレゼントにストールを頂きました。



実はサプライズのつもりでしたが、もらう前に娘がお風呂に一緒に入った時に
わたしにプレゼントがある事をバラしてしまってました。(何なのかは言わなかったけど)

しかもどこに隠してあるか知らずに、翌日の息子の試合の準備をしていたら
なんと、サプライズ予定のプレゼントを見つけてしまった

なんとも真の悪い私・・・。
もちろん黙ってましたけどね(笑)


パパ、K、R、ママの為にいろいろとありがとうにっこり

これでまた1年がんばれるよゲンコツ  

Posted by SOL by Melody at 09:59Comments(0)日常

2017年01月09日

2017年

遅くなりました。
寒中お見舞い申し上げます。



今年のSOL家は喪中だったので
初詣も行かず、

4日から仕事初めだったので
結構普通な日常過ごしてました。


初商いもほとんど行かず
買ったものといえば980円のトースター



オーブンレンジと
飛び出すタイプのトースターしかなかったので
なかなか重宝しております。


セールは年末に鳥栖プレミアムアウトレットまで行って来ました。


スポーツウエアばっか!笑

お洋服は結局ネットだったり
ZARAだったりで、
アウトレットでは1枚も買いませんでした。


昨年は引っ越しから子供たちの転校
私は新しい職場に就き
息子は少年団と本当にめまぐるしい1年でした。

今年は1日1日をかみしめて過ごしたいと思ってますが…難しいかな。笑  

Posted by SOL by Melody at 15:03Comments(0)日常

2016年12月25日

クリスマス

久しぶりの投稿になりました。

今日はクリスマス。




昨夜はケンタッキーと、大好きな地鶏やさんのごて焼きに囲まれて
なんともクリスマスらしい夕飯を頂きました。



ケーキは毎年ながら手作り。



今回はスポンジを三枚重ねにしたら
生クリームが足りなくて側面が薄々になってしまいました(笑)


今朝、子供たちはそれぞれのプレゼントをビリビリ開封。
喜んでくれると思ってたのに反応イマイチで母は不満でした。


クリスマスは今日ですが、今日はこれといって特に何にもナシ。
夕飯もお鍋にしたし。

やっぱりなんだかんだ言ってもクリスマスってイヴの方が盛り上がるんですよねー。


とりあえず無事に終わって良かった!  

Posted by SOL by Melody at 21:28Comments(0)日常

2016年11月09日

娘の誕生日

先日の土曜日、娘の誕生日でした٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

が…怒涛の1日でした。


午前中は少年団の体力測定

お昼を食べたらすぐにテニス
13-18時の予定が、コーチの急用により
早めのお迎え連絡が来て慌ててコートへ。

そしたら大人がたくさんいて、
どうやらOBの方々が公園でBBQしてたらしく
一緒にやってくれたんだそう。

結局お迎え行ったけど18時まで練習あって
2時間ほど見てました。


あー、ケーキ焼いたりご飯の準備したり
プレゼント包装しなきゃーと心の中ではザワザワ。


練習が終わったら、前々から予定に入ってた車屋さんへ用事を済ませに行き
その時点で7時過ぎてる!!

こりゃヤバイぞ!

慌てて帰宅するも8時過ぎ!

そこからケーキ焼いたりご飯準備したりで
もぅアタフタすごかった!

結局ケーキ食べたのは22時過ぎてました。



毎年ケーキの写真撮るのに
慌てすぎて写真も撮らず…

ちなみに今年はプリパラのらぁらのケーキにしました☆

いとこたちからのプレゼントも当日届いたのに受け取らず…

それでも本人は翌日受け取って喜んでました。

両親からのプレゼントは
・リズリサのおしゃれノート
・DSのソフト
・ぷっちぐみ

でしたにっこり


はぁー、こんな忙しい誕生日は初めてでした。  

Posted by SOL by Melody at 11:00Comments(0)日常