スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年10月21日

Garden Life

お庭にシンボルツリーを植えました。

ずっと前から植木屋さんにお願いしていた常緑ヤマボウシ


結構大きいのがいいとリクエストしていたら、良い木が手に入りましたと連絡をいただき
すぐさまお願いしました。

常緑ヤマボウシは落ち葉も少ないし、
その名の通り、一年中緑の葉がついてます。

白い花も咲くし、この時期になると赤い実がなります。
(勝手なイメージとしてはワンピースに出てくる能力の実の小さいバージョン)


そんな感じしませんか?笑


ずっと植えたかった木も植えてもらったし、ついでにテーブルセットにペンキを塗って
小さな花壇も作って緑を増やしました。




少しずつですが理想のお庭に近づいてきたかなクリスマスツリー


植木屋さんが帰りがけに一言
『素敵なガーデンライフを送って下さいねニヤリキラキラ』と。

素敵な捨て台詞でしたハート

  

Posted by SOL by Melody at 10:13Comments(0)MyHOME

2016年10月07日

家庭菜園 その後

みなさん昨日のサッカー見ましたか?
私はほとんど見てなかったのですが、最後の良いところだけ見てました。
勝ってよかったですね。

旦那が隣で奇声を発してビックリしたのは言うまでもありません。
サッカーバカ憎なので(笑)

+++++++++++++++++

さて、少し前に種を蒔いた青梗菜と小松菜

少しずつ大きくなってきました。



どうにか順調!
間引いた分はベビーリーフとしてサラダで食べました。


じゃがいもが残念なことになり、
アリが大発生したので
殺虫剤をふったんですが
アリのせいか、殺虫剤が悪かったのか

あんなに元気だった葉っぱが枯れてしまいました(T ^ T)

あー、ほんと残念。
でも、これも勉強。

諦めずに再チャレンジします!

  

Posted by SOL by Melody at 12:34Comments(0)MyHOME家庭菜園

2016年09月30日

ガーデニング

今朝もキレイに咲いてくれました。



でもね、名前を忘れてしまいました(笑)
青くて小さな可愛いお花。

多肉やリーフ系が多い我が家の植物の中では珍しいお花

アサガオもまだまだ咲いてます。



お天気も良くて、植物も元気です(^_^)

今週末は運動会のところも多いでしょうから、お天気が持つといいですね。
  

Posted by SOL by Melody at 08:37Comments(0)MyHOME

2016年09月27日

家庭菜園 続く

おはようございます。

今朝も朝からお庭の水やりとお手入れ
多肉ちゃんは今日も元気です。




家庭菜園の方はと言うと
まだ今のところ順調


少しずつ本葉が出てきたので
少しずつ間引きしました。

間引きしたぶんは後ろの列に植え直し。


元気に育ちます様に。


そういえばおかげさまで先日の子宮頸がん検診は「異常なし」でした。
今年も一安心。
よかった。  

Posted by SOL by Melody at 08:06Comments(0)MyHOME家庭菜園

2016年09月23日

家庭菜園 その後

SOL's garden

以前失敗した青梗菜と小松菜

土を入れ替えての再挑戦!
とりあえず芽は出ました。



ここまでは前回も順調だった。
あとは虫だなぁー。


ジャガイモの方は順調に育ってます。



ただ、土の中はどうなってるのか分からないので、収穫まではなんとも…

どうにか無事に収穫出来ますように。  

Posted by SOL by Melody at 19:08Comments(0)MyHOME家庭菜園

2016年09月21日

お庭

みなさん台風の被害は大丈夫でしたでしょうか?

SOL家ではお庭の植物を家の中に入れたり、また外に戻したりが大変でした。


そんなときに多肉ちゃんがこんな姿になっていることに気付く・・・。



か、かわいい???
なんか食虫植物みたいで少し気持ち悪い・・・困ったな


畑もさみしいので冬に向けて何か植えようと母に借りてきました。





ほんっとに初心者なのでね(笑)

今はジャガイモが2つ植えてあり、とっても元気に育っています。
しかもこのジャガイモ、種芋ではなく、ほっといたら芽が出てたからなんとなく植えただけだったんですが
すくすくと育ってきた奇跡のジャガイモ!

お花がつけばいいけどなあ。


夏に植えた青梗菜と小松菜はあれよあれよと虫に食べられて全滅。
やっぱ殺虫剤いるんだなあ・・・。


さて、なに植えようかな若葉  

Posted by SOL by Melody at 16:02Comments(0)MyHOME

2016年08月26日

ウッドデッキ

今、我が家はウッドデッキをお悩み中。


どうしてかというと、洗濯物を干しにくいから。


窓から階段が2段あるのですが、階段に降りると段差があるので
高かったり低かったりと結構面倒。

工務店さんにせっかく階段作って頂いたんですが、これは実際に使ってみると
洗濯干すには逆効果でした。

なので、家の床の高さと同じくらいのウッドデッキの小さいのをつけて頂こうかと・・・。

イメージ的にはこれくらい。

※あくまでもイメージ


本当は大きめに作ってガーデンテラス的なステキなガーデンスペースにしたいけれど
お庭に関しては主人と意見が合わず。

主人は庭は庭として確保しておきたい派
私は所詮庭があってもそんなに使わないんだからウッドデッキでもなんても作ってしまいたい派


うーん、悩むなぁ。
直したいところいっぱいあるんだよなー。

ステキガーデンへの道はまだまだ遠い感じです。  

Posted by SOL by Melody at 12:01Comments(0)MyHOME

2016年07月26日

バーベキュー

週末のこと。

お友達家族を招いてBBQしました(*^_^*)




息子たちは三歳のとき以来会ったので
初対面も同然!

2人とも恥ずかしいらしく、黙ってゲームしてました(笑)
途中から虫取りとかさせたら
少しずつ少しずつ心を許してきた感じ(笑)


女の子同士は、向こうは中学生
こちらは小学1年

お姉さんは部活があったのであんまりいられなかったけど、
わたしたち夫婦はこの女の子が産まれた時から知っているので
なんだかとっても感慨深くなりました。

はぁー、年数経ったんだなぁ。と


お互い転勤で鹿児島を離れていたのですが
一年差で戻って来て、
こうやってまた交流を持てて良かったです。
  

Posted by SOL by Melody at 08:28Comments(0)MyHOME

2016年07月22日

ガーデニング②

昨日はふと思い立って、
ガーデニングをちょっとだけ進めました。

またまた御用達のハンズマンで
スノコを2枚購入

お家にあるステイン剤を塗り塗り


結束バンドでフェンスに固定すれば
はい、出来上がり!




これでまたガーデニング楽しくなりそうです♪
  

Posted by SOL by Melody at 12:32Comments(0)MyHOME

2016年07月20日

ガーデニング

今日はお休み

暑い中、ハンズマンに買い出しに行き
お花やレンガなど購入

とりあえず、
この間地植えしたオリーブの木のお飾り


使ったのはこちら


↓↓↓

こうなりました。



さて、お昼食べたら
今度はお花しよーっと!  

Posted by SOL by Melody at 12:30Comments(0)MyHOME