*幼稚園選び*
今、長男を通わせる幼稚園を検討しています。
本当は私は働きに出たいのですが
旦那さまが今の職場になってから非常に忙しくなり、
朝5:30に出て夜中の0:00前後に帰って来る毎日…↓
しかもほとんど休みないし…。
こんな状態ではとてもじゃないけど私まで働きには出られないので
保育園ではなく幼稚園に通わせる事を検討しています。
ただ、この辺はすごく幼稚園や保育園が多くてどこにするか悩んでます↓
金額もピンキリだし、
教育方針が書いてあってもなんだかどこも似たような感じだし…。
一応今日・明日で見学に回って決める予定。
当初第一候補に上げていた幼稚園はパンフレット見ても良さそうだし
電話の対応もすごく良いし
社宅の子供たちも通ってる子が多いんですが
お迎えの時間に繰り広げられるお母さん達の井戸端会議がちょっと…泣
苦手なんです、あぁいうの。
否定はしません。
お付き合いは大事だし、みんなが仲良しなのは良い事。
ただ単に私が苦手なだけなんです↓
だからそれだけが引っかかってて…。
もちろん息子が行きたいと言えばそこに決めるつもりですが、
息子は息子で園庭にある遊具を見て選んでる様子↓
あぁ〜悩む〜(≧Д≦)
関連記事