実家からの贈り物
今日、旦那さまの実家(種子島)から贈り物が届きました。
ん〜?なんだろう?
お米は頼んでないしなぁ?
と思って開けたら、【ちまき】と【あくまき】とその他もろもろが入ってました☆
お礼の電話をしたらどうやら旧暦の節句らしいです(^-^)
さっそく夕飯の後にいただきました(^▽^*)
『夕飯の後に良く、餅米(あくまき)食えるね(・_・;)』
と、旦那さまはちょっと呆れ顔。
(自分は毎晩お米1〜1.5合食べてるくせにぃ!!!怒)
実家を離れてから、なかなか【あくまき】とか【ちまき】とか昔ながらの物を食べる機会がなかったので、なんだか懐かしい味でした('-^*)
関連記事