*お出かけ in 末吉*
今日は3連休の最終日
末吉にお出かけしてきました
目的は末吉の道の駅
『道の駅すえよし』のランチバイキングをしている【レストラン四季祭】さん
末吉の道の駅自体は今までも結構頻繁に利用していたのですが
ランチはいっつも人が多いので避けていました。
そんなにおいしいのなら食べてみようじゃないか
というわけでランチ開始の11時過ぎには到着
でもすでに駐車場は満員を通り越して、停めきれない車が臨時駐車状態・・・
ランチも待っている人がかなりいました。
でも回転率がいいのか30分ほどで席に着くことができました♪
料金は
男性1000円・
女性900円・
子供は3歳以上から300円
内容はというと・・・
うわさに聞いていたよりずっと良かった
というより期待以上でした
お子さん連れやお年寄りの方には、下手な洋食バイキングに行くよりずっといいです
和食中心なのですが、かなりの品数があって
覚えているだけでも
【ご飯・麺類】カレーピラフ・カレーライス・天丼・おにぎり・白ご飯・お蕎麦・やきそば
【おかず】唐揚げ・チキン南蛮・ひじき煮・揚げだし豆腐・煮しめ・かぼちゃの煮物・てんぷら
なすの揚げびたし・マカロニグラタン・コロッケ・野菜サラダ3種・きんぴら・漬物etc
こちら私が食べた数々です
結構たんまり食べました(^皿^)
他にもデザートや飲み物もありました
何より食材がいいし安心して子供に食べさせられるのがいいですね
子供たちもいつも以上にモリモリ食べていました
息子なんて茶碗蒸し2杯食べたし・・・笑
末吉の道の駅のバイキング、星3つ
腹ごしらえをしたら近くにある公園へ
看板のままに行き当たりばったりで行ってみると、景色の良い閑散とした公園へ着きました。
人もほとんどいなくていつの間にか貸切状態になっていました
落ち葉がいっぱい積もっていて、歩くと『シャリシャリ』でもなく『パリパリ』でもなく
なんとも言い表せない気持ちの良い音が
遊具自体は結構古くてちょっと汚れているのですが子供なんてそんなに気にしなぁい♪
おおはしゃぎで遊んでいました
遊びまくっていたので衣類がぐちゃぐちゃ
ぜんぜん歩きが進まない娘の歩行の練習も
寒くなってきたらはやめに退散
連休の締めにふさわしいのんびり遊べた休日でした
関連記事